GreenRibbonエコランバトル2022 by MSL

アイキャッチ画像_GreenRibbonツーリング_MSL (1000 × 500px)

GreenRibbonエコランバトル2022

日本移植支援協会の象徴でもあるグリーンのリボンを全員で身に着け、ライダーが集う伊香保のワインディングロードなどに皆でツーリング。伊香保温泉街の美味しい会席料理に舌鼓しながら、日頃の疲れを癒してください。また、当日は賞品有りのエコランバトルなどのイベントがありますので是非お楽しみにしてください。

イベント詳細

開催日 :2022年11月12日(土)
開催時刻:9時-17時
目的地 :伊香保温泉旅館 如心の里 ひびき野
住 所 :群馬県渋川市伊香保町伊香保403−125
募集定員:30名
雨天時 :中止 ※三日前の天気予報で判断

イベント参加予定者

様々な業種の著名人が参加表明をしています。

山本 ひろこ 水戸 まなみ ひで麿
山本 ひろこ 水戸 まなみ ひで麿
元目黒区議会議員、ITエンジニア、3児の子育て中。目黒区議会議員2期目に目黒区⻑選挙に出馬し惜敗。腎臓病の夫のため昨年、生体腎移植。日本移植支援協会会員。 手話で想いを表現しながら歌うサインヴォーカリスト。エンターテインメントを通じて”見えない壁”を無くすこと、そして子どもたちへのコミュニケーションを通じた心の教育を目指している。 芸人兼占星術・数秘術・タロット・個性学などを得意とする占い師。芸人さんたちのYouTubeチャンネルで占いを披露しSNSでも話題沸騰。役者やグリーンリボン大使を務めるなど多岐にわたり活躍中。

料金詳細

プラン名:GRRプラン
料 金 :8,000円(税込)
内 容 :会席料理、入浴料
※ガソリン代、高速代などはお客様負担になります。

レンタル10%OFF

イベント当日に『motoミライ│レンタルバイク』からレンタル車両を借りる方限定で、レンタル料金を10%OFFでご利用いただけます。

■ 10%OFF割引キャンペーンコード
RETNTAL_greenribbonrider10%OFF_202208_A001_0015
https://motomirai.com/campaign_10off-green-ribbon-rider/

■ motoミライ│レンタルバイクの特徴
① 全車両にドラレコ・ETC搭載 ※スクーターを除く
② 立ちゴケや弁護士特約など充実した補償プラン
③ お得な割引キャンペーンを実施
④ 中古車として販売OK
⑤ MFJ公認レーシングスーツのレンタル
⑥ カワサキ車、ホンダ車、ヤマハ車などをご用意

エコランバトル詳細

目的地までどれだけ低燃費で走れたかバトル!

参加資格:臓器提供に関する意思表示している方
※Yes・No問わず
     (免許証・保険証、意思表示カード等)
ルール :1. 空気圧はメーカー規定値
    :2. ガソリン 指定なし
    :3. 燃料添加剤 可
判定基準:実燃費とメーカー燃費公称値の差異で判定
賞 品 :おたのしみ♪

バナー_ご予約はこちら(400 x 60px)

Green Ribbon Riderプロジェクトの概要

Green Ribbonとは

グリーンリボンは、世界的な移植医療のシンボルです。

グリーンは成長と新しいいのちを意味し、“Gift of life”(いのちの贈りもの)によって結ばれた臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者さん(レシピエント)のいのちのつながりを表現しています。

また、10月16日は、家族や大切な人と「移植」のこと、「いのち」のことを話し合い、お互いの臓器提供に関する意思を確認する日「グリーンリボンデー」としています。

日本移植支援協会とは

日本移植支援協会は、臓器の機能に障害があり、その機能回復または付与を目的として臓器の移植術を受けようとする者と、その家族のサポートをするNPO法人です。

そして、レシピエントの回復・社会復帰を図るとともに、「1人でも多くの国民の健康で幸せな生活に寄与すること」を目的としております。併せて、レシピエントとその家族の支援や臓器移植全体の啓発を行う団体への協力も行い、広く移植をサポートします。

Green Ribbon Riderとは

グリーンリボンライダーは、臓器移植の意思表示をしてドナーカードを携帯しているライダーの総称です。

現在日本には、約1万4000人もの臓器移植を必要とする人がいるのに対し、臓器提供の意思を示している人は2%程度しかいません。そこで、臓器移植の推進と患者や家族を支援をするNPO法人・日本移植支援協会のボランティアスタッフでバイクに乗る人たちが始めたのが「グリーンリボンライダープロジェクト」です。自分たちライダーにもっと臓器移植の必要性を知ってもらい、ドナー登録(臓器移植意の思表示)をしてもらうことを目的としています。

スポンサー・協賛

バナー_協賛社ロゴ(1280 x 150px)

greenribbon02

greenribbon01

バナー_ご予約はこちら(400 x 60px)