11月7日 (日) 日帰り伊香保ツーリング行ってきました

こんにちは!

カワサキプラザ東京練馬です!

緊急事態宣言も明けたということで、今年初のツーリングイベントを開催いたしました!

目的地は紅葉シーズンということもあり「頭文字D」の聖地でも知られる伊香保!

大変ありがたいことに参加者はなんと、、

21名!!

初心者の方もしっかりカバー出来るようにスタッフは3名体制で臨みました!

スタッフを入れると24名の大所帯です。

集合場所は当店カワサキプラザ東京練馬前か嵐山PAで、当店前に集合が17名・・・

開始から大所帯ツーリングでした!

当店前で少しミーティングをしてから4人のお客様が待つ第2の集合場所、嵐山PAへ向けて出発!

↑久しぶりに20名を超える大所帯の出発を心配そうに見つめる部長・・・

嵐山PAに到着するとお客様はすでに待っていました。流石ベテランライダーの方々です。早い!

ここで参加者が全員揃ったのでカワサキプラザのツーリングガイドを使って安全運転指導や1日の流れを説明するミーティングをしました。

しっかりと指導するのでツーリング初心者の方や、免許を取得して間もない方でも安心してご参加頂けます。

ここからがツーリング本番!24名全員で群馬県にある榛名神社へ出発!

流石に24台は多すぎたのか、駐車場に納まらないハプニングはあったものの問題なく榛名神社に到着。ベテランライダー達は少し離れた駐車場に駐車することに・・・

ここからは1時間程度、自由時間とし各自本殿まで行き参拝されていました!

紅葉がとても綺麗でした!

少し離れた場所まで駐車しに行ったベテランライダー達で記念撮影

この後は榛名湖でバイクを集めて記念撮影をしたかったのですが、紅葉シーズンで混雑していて、時間的に断念・・・

気を取り直して、榛名山のワインディングを楽しみながら、みんな楽しみだった伊香保温泉を堪能できる旅館へ。

温泉でゆっくり疲れを取った後は全員ですき焼きの会席料理を食べ、帽子やTシャツをかけたじゃんけん大会も開催しました。

旅館の前でも全員でKポーズで記念撮影。ついでに伊香保の階段下の撮影スポットでも!

気持ちのいい伊香保温泉に入り、美味しいすき焼きも食べて少し眠くなりそうな予感でしたがここで解散場所へ向けて出発。

高速道路に入る前に忘れずにみんなでガソリンスタンドで給油。

帰りは上里SAで自由解散に。

名残惜しいですが、スタッフと一緒に当店前まで帰る方と、ここから直接帰宅する方とで別れることになります。

渋滞に巻き込まれながらもカワサキプラザ東京練馬までなんとか到着。

参加されたお客様のご協力もあり、大きな事故もなく無事に遂行できて本当に良かったです!

ご参加されたみなさん、本当にありがとうございました。

セーフティーライディングサポートを目的としたツーリングイベントは定期的におこなう予定ですので、みなさんぜひ私たちと一緒にツーリングに行きましょう!